無給電フープ型ラジオ フープラ HOOPRA

Nonpowered Hoop-shaped Radio (HOOPRA)

  • 無給電ラジオについて
  • お問い合わせ
ホーム

お問い合わせ

2017/10/7 2022/9/21

シェアする

無給電ラジオ受信機、防災ラジオ、IoT等への組込、アパレル・ファッション・ウエアラブル機器との複合化、教材など様々な分野で活用できます。

〒910-8507 福井県福井市文京3丁目9番1号
福井大学 先端マテリアル創造ものづくり研究室
准教授 庄司英一

 

メールフォーム:
https://monozukuri.his.u-fukui.ac.jp/monozukurilab/page-28/

シェアする

HOOPRA

新着記事

2025年度「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」の詳細・連絡事項など
ラジオのAMとFMって何? 電波に情報を乗せる仕組みに違い 【朝日新聞 別刷りbe 「ののちゃんのDO科学」】に取材協力しました
50年以上前の古いマグネチックレシーバーを現代版に進化(本体は無加工) ~直径10cm越えのイヤーパッドで快適
日本のラジオ放送100周年(後編) ~科学が切り拓く未来のラジオ~
日本のラジオ放送100周年(前編) ~ラジオ放送の価値と魅力~

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 無給電フープ型ラジオ フープラ HOOPRA.